Outlook Expressの署名を使い分ける

Outlook Expressを使っています。メールの署名を、相手によって「メールアドレスのみ」や「電話番号とメールアドレス」といった具合に使い分けたいのですが、どうすればよいのでしょうか。

署名の使い分けは、メールを作成するたびに署名を選択する方法と、あらかじめメールアカウントに署名を割り当てる方法があります。

 まず、署名を作成しておきます。メニューの「ツール」から「オプション」を開き「署名」タブを選びます。あとは、図1にある手順を追っていきます。(1)「作成」ボタンを押してから(2)「名前の変更」ボタンで署名を適当な名前に変更し(3)「署名の編集」の欄で署名の内容を入力します。これを繰り返して必要な分だけ署名を作成します。

図1  (1)「作成」ボタンを押してから(2)「名前の変更」ボタンで署名を適当な名前に変更し(3)「署名の編集」の欄で署名の内容を入力する

 メール作成時に署名を選ぶには、メニューから「挿入」「署名」の順にたどります。作成した署名が表示されるのでここから選びましょう。相手に応じて署名を変えたい場合や、所有するメールアドレスが1つしかない場合などはこの方法を使います。

 もう一つ、メールアカウントに署名を割り当てるには、さきほどの「オプション」の「署名」タブから行います。「署名」の一覧より署名を選び「詳細設定」ボタンを押します。メールアカウントが表示されるので、署名を割り当てたいアカウントにチェックを入れます。あとはメール作成時に、署名を割り当てたメールアドレスを選ぶだけです。既にメールアドレスごとに送付先を分けている場合はこちらの方が便利です。

図2 署名は、メール作成時にメニューを「挿入」「署名」の順でたどると選択できる





100MBz[y[W T[o|bvClick Here!